診療科目
整形外科
整形外科的治療法としては基本的な痛みの治療法に則り、日常生活動作の指導や薬物療法、注射療法、神経ブロック療法、ギブス療法、装具療法および手術的治療(人工関節等)を個々の症例に応じて、詳細に検討し適切なる医療が診療連携によりスムーズに行われるように務めます。
こんな症状はご相談ください
- 肩がこる・張る・痛い
- 首や背中または腰が痛い
- 手足が痛い・しびれる・動きにくい
- 上肢・下肢が腫れている、変形している
- 骨が折れている
- 関節が痛い、腫れている、動きにくい等々
ブロック注射
注射とは、身体に針を刺し、薬剤を注入する行為ですが、その方法や刺す部位は様々です。そんな注射の中にブロック注射というものがあります。血管の中に入れる注射とは異なり、神経や神経周囲に注射する神経ブロック注射、軟部組織や筋肉などの痛みのある部分に行う局所注射やトリガーポイント注射、膝や脊椎の椎間関節などの関節内に注射する関節内注射などがあります。
リハビリテーション
リハビリテーションとは、身体に痛みなどの障害があり日常生活や趣味などが制限されている方、スポーツ等で競技復帰を目指している方など、できるだけ早くご自分の生活の場や趣味、生き甲斐の場へと復帰できるよう、訓練・治療を行うものです。一人ひとりの身体の状態に合わせて、医師、理学療法士、柔道整復士が、リハビリテーションのプログラムを立て、マッケンジー法などの体操やストレッチ、筋肉を使った運動、テーピングや動作指導、物理療法、運動療法(理学療法・運動器リハビリテーション)を行っております。
-
物理療法とは?
物理療法とは機械を利用する運動療法、電気療法や手技でのマッサージ、水治療や温熱療法など、物理的な方法によって行われる施術方法です。患者さんの症例に合わせながらさまざまな施術を組み合わせて行い、症状の改善をめざしていきます。
-
運動療法
(理学療法・運動器リハビリテーション)とは?運動療法とは、病気や怪我などで引き起こされた痛みだけでなく、関節の変形や拘縮(こうしゅく)で動きの悪くなった関節・弱くなった筋肉・からだのバランスの崩れ・循環障害や日常生活の不自由に対して、運動を通して回復を促していく治療の事です。当院では「自分で治る」、「セルフマネジメント」に重点を置き、患者さん自身が運動を行っていただくことで改善を図れるよう治療プログラムを立案し、実施しております。
スポーツ整形
急性スポーツ外傷の初期治療はもちろん、慢性的なスポーツ障害の治療から再発予防・リハビリまでご相談お受け致します。
内科
一般内科だけでなく糖尿病、高血圧、高脂血症などの生活習慣病の治療を行っております。これらの病気は放置しておくと動脈硬化などを引き起こし、やがて脳卒中や心臓病などの重大な病気につながる危険性が高まります。また、成人病健診も受け承っております。お気軽にお尋ね下さい。
主な対応症状
-
腰椎椎間板ヘルニア
椎間板の髄核という柔らかい軟骨組織が、後方に脱出し脊髄や馬尾神経、神経根を圧迫することで神経症状を引き起こす病気です。
-
腰部脊柱管狭窄症
加齢などにより、骨や関節が変形したり、椎間板や靭帯が硬く飛び出すことで、神経や神経の周りの血管を押すために症状が出る病気です。
-
変形性膝関節症
関節軟骨や骨などに慢性の変性と反応性の増殖が同時に起こる病気で、悪化すると筋力低下や膝の伸展障害などを起こします。
-
足の症状(巻き爪・足裏のタコ等)
ウオノメやタコ、外反母趾、巻き爪など足の治療も対応しております。それぞれの症状に合わせて理学療法やリハビリなど適切な治療をご提案いたします。